セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど、主要なコンビニチェーンで綿棒が購入できるかどうか、その価格や取り扱い状況を調査しました。
また、コンビニで見つからなかった場合の代替購入先についてもお知らせします。
綿棒は日常生活で急に必要になることがあり、すぐに購入できる場所としてコンビニが便利です。
この記事では、実際の各店舗での綿棒の取り扱い状況を確認し、その情報を共有しますので参考にしてください。
コンビニ各店での綿棒の販売状況
以下に、大手コンビニチェーン各店での綿棒の取り扱い詳細をまとめてみました。
セブンイレブン
- 綿棒の取り扱い:あり
- 商品種類:平和メディク(1種類)
- 価格:260円(200本入り)
ファミリーマート
- 綿棒の取り扱い:あり
- 商品種類:ファミリーマートコレクション(3種類)
- 価格:200円から260円(20本・110本・200本入り)
ローソン
- 綿棒の取り扱い:あり
- 商品種類:ローソンセレクト(1種類)
- 価格:290円(210本入り)
地域によって取扱いが異なると思いますが、調査した範囲内では、綿棒はコンビニで常に販売されており、価格はだいたい200円から290円の間でした。
また、コンビニでは、それぞれのプライベートブランドを取り扱っていることが多いです。
通常の綿棒の他に、スパイラル形状や、粘着タイプの先端を持つ綿棒を扱っている店舗もありました。
コンビニで綿棒を探す際は、主に衛生用品が置かれているコーナーを見てみてください。
絆創膏などの商品と同じ棚に配置されていることが多いです。
もしコンビニで目当ての綿棒が見つからなければ、後述する他の販売場所もチェックしてみてくださいね。
コンビニ以外で綿棒を買える場所
コンビニで綿棒を手に入れることは可能ですが、品揃えには限りがあります。
そこで、もっと多様な綿棒を探している場合に便利な、コンビニ以外の購入先をいくつか紹介します。
ドラッグストア
ドラッグストアでは、各種衛生用品を豊富に取り揃えており、綿棒の種類も多岐にわたります。
マウスケア用、ウェットタイプ、個包装タイプ、耳かき兼用タイプ、シャワー用、粘着タイプ、黒綿棒、スパイラル型、大型のふわふわタイプ、ベビー用など、様々な特徴を持つ綿棒が揃っています。
これらは通常、衛生用品が集められたコーナーで見つけることができます。
地元のドラッグストアでは、平和メディク、大衛株式会社、山洋などのブランドから約15種類の綿棒が取り扱われていました。
100円ショップ
100円ショップのダイソー、セリア、キャンドゥでは、低価格で様々なタイプの綿棒を見つけることができます。
店内のポケットティッシュが置かれているコーナー付近で、ベビー用、メイク用、耳かき用、黒綿棒、粘着タイプ、大型のふわふわタイプ、シャワー用、スパイラル型、個包装、紙軸、プラ軸など約10種類の綿棒が販売されていました。
ホームセンター
ホームセンターも衛生用品の扱いがあり、私が最近訪れた店舗では、マスクなどが陳列されている衛生用品売り場で綿棒を見つけることができました。
ここでは、個包装タイプ、ウェットタイプ、耳かき用、ふっくらタイプ、ベビー用、スパイラル型、黒綿棒などがあり、山洋、白十字、コットンラボ株式会社、阿蘇製薬、丸三産業の商品が約7種類取り扱われていました。
スーパーマーケット
スーパーマーケットでは、店舗の大きさによって取り扱い商品が異なりますが、ほとんどの場所で綿棒を購入できます。
近所のスーパーでは、衛生用品セクションで黒綿棒やスパイラルタイプの綿棒など、特殊な形状の綿棒も扱っていました。
小さなスーパーの場合は、綿棒の種類が少ないかもしれません。
ドン・キホーテ
バラエティ豊かな品揃えが特徴のドン・キホーテでも、綿棒を見つけることができます。
24時間営業している店舗も多く、急ぎで必要になった際にも対応しやすいです。
プライベートブランド「情熱価格」の黒綿棒や、スパイラルタイプの綿棒などがあります。
雑貨店
雑貨店では、店舗によって取り扱うアイテムが異なるため、化粧品などを扱う店舗では綿棒が売られていることもあります。
近くにそのような雑貨店がある場合、綿棒の購入先として考慮に入れてみるのが良いでしょう。
まとめ
この記事では、コンビニ以外で綿棒を購入できる場所を紹介しました。
コンビニでは200円から290円の範囲で手軽に綿棒を手に入れることが可能ですが、特定のニーズに応じた綿棒が必要な場合は、ドラッグストア、100円ショップ、ホームセンター、スーパー、ドン・キホーテ、そして雑貨店など、他の多様な店舗も選択肢として検討する価値があります。