ローソンやセブンイレブンなどのコンビニのおでんは、だいたい9月初旬~4月までの販売しています。
この記事では、コンビニおでんについて、以下の情報をお届けします。
- 販売される期間はいつからいつまで?
- 販売時間は?
- 好きな具材を予約できるの?
ローソンやセブンイレブンなどのおでんはいつから?販売期間について
コンビニのおでんは、だいたい9月初旬から4月までの間に販売されています。
店舗によって販売開始の時期に差はありますが、多くの場合、9月中旬から下旬にかけて始まります。
販売終了時期は、具材がなくなり次第順次終了するため、シーズンの終わりには最後のおでんを楽しむチャンスを見逃さないようにしましょう。
パックのおでんも販売されていて、2024年は、例えばローソンストア100の「100円おでん」は10月2日から始まります。
ネットでの情報によると、以前はローソンが8月下旬に販売をスタートするのが最も早かったのですが、セブンイレブンがそれよりも早く販売を始めた例もあります。
コンビニの公式サイトでは、おでんの情報も提供されており、夏の終わりから秋にかけてもおでんを求める人がいます。
夏の夜、エアコンで冷えた体には温かいおでんがぴったりです。
ちなみに、実際に近所のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートを訪れてみたところ、8月時点でおでんを販売している店舗はありませんでした。
店舗によって、いつからおでんを販売するのかの判断が異なるのでしょうね。
コンビニでのおでん販売時間について
たとえ24時間営業のコンビニであっても、おでんがいつでも購入可能なわけではありません。
販売ができない時間帯があるのは、主に以下の二つの理由によります。
- おでんが煮込まれている時間
- おでん鍋の清掃が行われている時間
具材は事前に下処理され、レジの近くに設置された鍋でじっくりと煮込まれます。
この煮込み期間や清掃時間には、購入が難しくなります。
一般に、朝はおでんの需要が少ないため、ランチタイムに備えて煮込む作業が始まり、この時期は購入が難しいです。
その後、日中を通じて、需要に応じて煮込みが進められるため、購入が可能な時もあればそうでない時もあります。
深夜は、鍋の清掃と次の日の準備のため、おでんを購入できない時間帯が設けられます。
それでも、多くの場合、午前11時から深夜1時までの時間帯は、ほぼどのコンビニでもおでんを購入できます。
コンビニおでんの予約方法
意外かもしれませんが、コンビニのおでんは電話での事前予約が可能です。
コンビニのおでんには、家庭のおでんでは見られない珍しい具材が含まれることもあり、予約することで無かった時の失望を避けることができます。
特定の具材を楽しみにしていて、その具材がちょうど煮込み中で手に入らない場合はがっかりしますよね。
そのような時には、事前に電話でお好みの具材を予約することをお勧めします。
煮込みには時間がかかるため、予約は2〜3時間前が理想です。
これにより、しっかりと味が染み込んだ美味しいおでんを味わうことができます。
まとめ
コンビニおでんの販売期間、販売可能時間、そして予約方法について解説しました。
自分でおでんを作る場合、乾燥椎茸や昆布を戻したり、ゆで卵を準備したりと、いろいろな具を用意して長時間かけて煮込む必要があります。
これはかなりの手間がかかります。
そんな時、コンビニのおでんは非常に便利です(特に一人暮らしの方や、夜にちょっと小腹が空いた時など)。
コンビニ各社は通常、9月上旬から4月頃までおでんを販売していますが、店舗によっては販売開始が早まることもあります。
ご希望の時間帯に煮込み中や清掃中でないことを確認し、特に楽しみにしている具材がある場合は、事前に予約することを考慮してみてください。