PR

バーガーキングのワッパーとバーガー:そのサイズや味の違いを解説

大きなハンバーガー

バーガーキングで注文する際、最初はメニューがややこしく感じることもあるでしょう。

バーガーキングのハンバーガーのメニューには「ワッパー」と「バーガー」があります。

「ワッパー」と「バーガー」の違いは、ひと言でいうと大きさです。

ワッパーには、普通サイズの「ワッパージュニア」と、大きいサイズの「ワッパー」があります。

「バーガー」は「ワッパージュニア」と同じサイズで、直径は約9.5cmです。

ワッパーは、一般的なハンバーガーよりふたまわりほど大きく、直径は約13cmです。

ワッパーという言葉に馴染むと、自然に使うようになりますが、ワッパーとは一体何を意味するのか・・・

この記事では、バーガーキングの「ワッパー」と「バーガー」の違い、そしてワッパーとマクドナルドのハンバーガーとの違いも調べました。

バーガーキングのワッパーとバーガーの違い

バーガーキングのハンバーガーのメニューには「ワッパー」と「バーガー」があります。

「ワッパー」と「バーガー」の大きな違いはサイズです。

「バーガー」の直径は、一般的な大きさと同じ約9.5cm。

「ワッパー」はバーガーより大きく、直径約13cmとボリューム満点です。

ただし、ワッパーには、一般的なサイズの「ワッパージュニア」もあります。

こちらは「バーガー」と直径が同じです。

そのため、大きいサイズの無いメニューが、バーガーメニューになっているとも言えます。

ワッパーのメニューにあるものは、普通サイズのワッパージュニアを選ぶことができ、バーガーのメニューにあるものは、大きなサイズがないということですね。

ワッパーとバーガーは具材も異なり、それぞれ10種類くらいありますよ。

後ほどメニューの一覧をご紹介しますね。

ワッパー(WHOPPER)とは?

ワッパー(WHOPPER)は、バーガーキングのオリジナルメニューです。

ワッパー(Whopper)という言葉は、「非常に大きなもの」「どでかいもの」という意味を持ちます。

「ワッパー」という名前はバーガーキング独自のもので、直径約13cmとボリューム満点のハンバーガーです。

直径13cmと聞いてもピンと来ないかもしれませんが、一般的なハンバーガーの大きさは想像できると思います。

マクドナルドやケンタッキーなどのハンバーガーの直径は、9~10cm。

それより3cmほど直径が大きいとなると、ワッパーは、その名の通りかなり大きなハンバーガーだということがわかるでしょう。

直径だけでなく、厚みもかなりあるのでさらに大きく感じます。

普通のハンバーガーのふたまわりは大きく、片手で持つのは大変な大きさです。

リーズナブルな価格で、大きいハンバーガーを楽しめるワッパーシリーズは、バーガーキングの中でも特に人気で、100%ビーフパティが特徴です。

ワッパーは、お肉と野菜の味わいをジューシーに楽しめるとして、ファンからは定番の一品。

お腹をしっかり満たしたい時に最適です。

バーガーキングへの初訪問で迷ったら、ワッパーを選べば間違いありません。

ワッパージュニア

ワッパーは、その直径と厚みでかなりのボリュームがあり、一つ食べるとお腹がいっぱいになるほど。

そんなに食べられそうにない、という方には、サイズダウンした「ワッパーJr.」もありますよ。

ハンバーガーだけでなくサイドメニューも楽しみたい!という方にも、ワッパージュニアがおすすめです。

ワッパーの方がパティのボリューム感はありますが、具材自体は同じなので、直火焼きのパティの風味を存分に味わうことができます。

ワッパージュニアの直径は、約9.5cm。

一般的なハンバーガーとほぼ同じです。

ただし、普通のハンバーガーと比べると厚いため、食べ応えがあります。

「ワッパー」と「バーガー」のサイズの違い

ワッパーは直径約13cm、バーガーは直径約9.5cmという大きさの違いがあります。

厚みや重さの違いは、メニューによって異なります。

例えば、シンプルな「ワッパー」と、「チーズバーガー」のサイズを比較すると以下のようになります。

  • ワッパー(税込590円):直径約13cm、高さ約5cm、重さ279g、655kcal
  • ワッパージュニア(税込400円):直径約9.5cm、高さ約4cm、重さ145g、343kcal
  • チーズバーガー(税込280円):直径は約9.5cm、厚さ約3cm、重さ約105g、364kcal

※ワッパーには、この他にもチーズワッパーやテリヤキワッパーなど多くの種類があります

※バーガーについては、一番シンプルなのが「チーズバーガー」です。この他にもチキンバーガー、フィッシュバーガー、テリヤキバーガーなど多くの種類があります。

「ワッパージュニア」と「チーズバーガー」は、直径が同じですが厚みや重さの差がありました。

これは具材の違いです。

ワッパーとチーズバーガーを比べた場合、チーズバーガーは、ワッパーと比べてパテが薄めです。

そのため、ワッパージュニアに比べ、厚みが少ないので小さく感じるかもしれません。

今回は、シンプルなバーガー(チーズバーガー)で比較しましたが、バーガーメニューには様々なハンバーガーあるので、種類によっては厚みや重さのある「バーガー」もあります。

「ワッパー」と「バーガー」の味の違い

バーガーキングの「ワッパー」と「バーガー」は、大きさだけでなく具材(味)の違いがあります。

それぞれ10種類くらいありますよ。

同じ具材で作られたワッパーとバーガーは存在しません。

ちなみに、ホットドッグもバーガーメニューに含まれます。

それぞれのメニュー一覧をまとめました。

ワッパーメニュー

ワッパーは、100%ビーフパティが特徴です。

ワッパー等メニュー(BURGERKING公式サイト)

  • ワッパー、ワッパージュニア
  • ワッパーチーズ、ワッパーチーズジュニア
  • ダブルワッパーチーズ、ダブルワッパーチーズジュニア
  • アボカドワッパー、アボカドワッパージュニア
  • クアトロチーズワッパー、クアトロチーズワッパージュニア
  • スモーキーBBQワッパー、スモーキーBBQワッパージュニア
  • テリヤキワッパー、テリヤキワッパージュニア
  • スパイシーワッパー、スパイシーワッパージュニア
  • マッシュルームワッパー、マッシュルームワッパージュニア
  • ダブルマッシュルームワッパー、ダブルマッシュルームワッパー
  • シルキーランチ マッシュルームワッパー、シルキーランチ マッシュルームワッパージュニア

バーガーメニュー

バーガー等メニュー(BURGERKING公式サイト)

  • チーズバーガー
  • スパイシーチキンバーガー
  • タルタルチキンバーガー
  • フィッシュバーガー
  • ハッシュ&BBQバーガー
  • スモーキーテリヤキバーガー
  • ダブルチーズバーガー
  • クラシック ホットドッグ
  • BBQ&チーズ ホットドッグ
  • ダブルベーコンチーズバーガー
  • ビッグチキンフィレ
  • ビッグチキンフィレ デラックス
  • ビッグベット
  • チーズアグリーバーガー
  • ダブチェ・アグリーバーガー

バーガーキングの「ワッパー」とマクドナルドのハンバーガー:サイズで見る違い

バーガーキングのワッパーと、マクドナルドのバーガーを隣同士に置いてみると、ワッパーのほうが大きいのが分かります。

マックのハンバーガーの直径は約10cm。

直径約13cmのワッパーは、サイズ面で圧倒的な存在感を示します。

一方で、バーガーキングのワッパージュニア(直径約9.5cm)と、マクドナルドのバーガーのサイズは似ており、実質同じ大きさと言えます。

他のファストフード店にも大きいサイズのバーガーはありますが、マクドナルドのバーガーを基準にすると、ワッパーは明らかに大きなカテゴリーに属します。

まとめ

バーガーキングは国内に数多くの店舗があるわけではないため、ある意味ではマイナーなファストフードチェーンと言えるかもしれませんが、ワッパーやフレンチフライなど、バーガーキングのメニューは多くの人に愛されています。

ワッパーには、普通サイズ(ワッパージュニア)と、大きいサイズ(ワッパー)の2種類の大きさがあります。

バーガーは、普通のサイズのハンバーガーで、大きいサイズはありません。

ワッパーは、注文時にお願いすればハーフカットにしてもらえるそうですよ。

誰かと一緒に食べるのもいいですね。